テレビにも多数出演した、ものまねをこよなく愛すサラリーマンものまね芸人。テレビやラジオ出演の裏話や会った芸能人の裏話、イベント出演情報など盛りだくさんのものまねブログです。 細かい経歴は写真をクリックしてね! 磐田市出身で地元が大好き!! 結婚式、2次会、イベント、宴会のオファー待ってます!

2009年06月10日

◆ショック!!天津飯の声が!!

◆ショック!!天津飯の声が!!最近「ドラゴンボール改」を見たところ、
「天津飯」の声が変わっていることに気づきました。

元々の天津飯の声優さんが亡くなったという噂を数年前に聞いたことがあったんですが、すっかり忘れてました。
どうやら本当だったみたいですね…。
ネットで調べてみたところ、天津飯の声をやられていた鈴置洋孝(すずおき ひろたか)さんは2006年7月に肺癌で亡くなったそうです。


何を隠そう、僕はこの「天津飯」のものまねをしていたんです。
同時にこの鈴置さんがやっていた初代「キャプテン翼」の日向小次郎のものまねもしてたんです。
日向小次郎の方がピンとくる方は多いでしょう!
「でぃやぁぁぁ!」というシュートを打つ時の掛け声はインパクトありましたからね。
僕のネタはというと、人前でできるような完成度ではありませんでした…。


myものまねネタではありませんが、
他にもこの声優さんは聖星矢のドラゴン紫龍、機動戦士ガンダムのブライト・ノア、
映画の吹き替えでもトム・クルーズ、ジョン・トラボルタ、メルギブソンなど、
とにかくカッコイイキャラクターの声ばかりやってたんです。
調べてみたらその種類はアニメも吹き替えも死ぬほどやっていました。
上記以外にも皆さんの知っているキャラクターがもりだくさんでしたので、
お暇なら見てみてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E7%BD%AE%E6%B4%8B%E5%AD%9D


とにかく僕はこの声が声優さんの中で1番好きなんです。
なんかこの人がやるキャラクターってちょっとニヒルで渋めのキャラが多いんですよね。
あんな男らしい声が出たらカッコイイんだろうなぁな〜んて思っちゃいます。
それだけにもうあの声が聞けなくなるのは非常に残念です。
おかげで昔のドラゴンボール、昔のキャプテン翼世代の方々にしか
あの声は通用しなくなったというお話でした。
無念…。



同じカテゴリー(アニメ・特撮ヒーロー関連)の記事
◆バイキンマンと僕
◆バイキンマンと僕(2009-05-23 07:49)


Posted by THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上) at 00:20│Comments(2)アニメ・特撮ヒーロー関連
この記事へのコメント
ドラゴンボール改の天津飯は緑川光さんでガンダムWヒイロユイ、スラムダンクのるかわ楓の声の人ですね。でも鈴置さんの声で慣れているので前のほうがいいですね。ブライトやダイターン3の波乱万丈、ゴーショーグンの真吾もお気に入りです。
Posted by カオスソルジャー at 2009年06月10日 09:09
カオスソルジャーさんへ

僕はほとんど80〜90年代の少年ジャンプ系のアニメ、もしくは藤子不二雄アニメでないと分からないので、スラムダンクはまだしも、それ以外のキャラは皆目見当がつきません。
ついていけなくてごめんなさい。
声優さんには相当詳しいですね。最近、青春時代に見てたアニメなどがリメイクされて声が変わってたり、もしくは他のキャラと声がかぶってたりすると自分でもびっくりするくらい気になるんですよね…。
また懲りずにいろいろ教えてください!
Posted by まねリーマン三上 at 2009年06月11日 02:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆ショック!!天津飯の声が!!
    コメント(2)