2009年01月26日
◆三上、マジでサインをねだられるの巻
昨日の株式会社ショーワ様でのイベント出演のご報告をする前に、
出演前々日にこのイベントに関するとんでもない情報が入りました!
イベントに呼んでくださった仲介者の方から電話…。
「三上君、明後日よろしくお願いします。ところでさあ…」
どうやらショーワ様との打ち合わせで不可解な会話がなされたようなんです。
「何かね、ショーワさんの従業員さんの中に三上君のファンだっていう人がいるらしくてね、
サインをもらいたいって言ってるらしいんで、色紙用意するからよろしく〜(笑)。」
ん〜ありえない(汗)。
なぜ僕がサインを!?
サインなんぞ昔結婚式での余興の後に純真無垢なお子様にねだられて以来ですが、
まさかおもしろいおもしろくないの区別のつく、
義務教育を終えた大の大人からサインを頼まれるとは…。
失礼ですが、学校で何を学んできたんだろうと思ってしまいました。
もしくは知人の冷やかしだと思っていました。
当日現地に行ってお会いした張本人は全く僕の存じ上げない若い女性でした。
このブログを見ての行動だったそうで…。
サインなどない僕にとっては想定外…。
これが苦し紛れに書いた僕のサイン。
恥ずかしすぎる(汗)。
うれしくないわけではないのですが、僕はそんな大それた人間ではありません。
翌日回覧で社内を回されたとか…。
やめてくれ〜!!
さて、今回のイベントですが、餅つき大会の後、
従業員さんの余興、ものまね、大道芸、抽選会という内容でした。
親子で参加されてる方が多く、従業員とその家族で合計220名という内訳。
餅つきで盛り上がったんでしょう!
みなさんだいぶあたたまっている状態でのステージだったため、とても和やかな雰囲気の中でネタをさせていただきました。
10分で計14ネタをやらせていただきました。
自分自身楽しめました!!
アニメネタと歌ネタで構成したので幅広い年齢層に楽しんでいただけたのではないでしょうか?
感想いただけるとありがたいです!!
その後も元中国雑技団のJOJOさんの驚異の大道芸があり、
抽選会でもくじを引く役につかせていただきました。「アムロ、引きま〜す!!」など、
アドリブを交えてやらせていただきました。
JOJOさんに関してはまた語らせていただきます。
さらにイベント後にびっくりしたことがあるんですが、
とある若いお母様が僕に
「すいません!子供と一緒に写真撮ってもらっていいですか?」
と声をかけられたんです。
「いや、いいですけど僕なんかでいいんですか?」
「お願いします。」
とのこと。これだけで終わらないんです。
僕がアニメ系のものまねをやっておもしろがったお子様がいたんだろうと思ったのですが、
その方が連れてきたのはお父様に抱えられた赤ちゃんだったんです。
僕はその赤ちゃんを抱えて写真を撮ってもらったんですが、
これって横綱とか格闘技の選手、知識人などがよく
「うちの子抱いてあげて下さい。」っていわれるのと一緒なのでは…。
お母様、あなたの赤ちゃんに僕の「アホ」が感染した可能性があります。
気をつけて下さいね…。
しかし、この不況の中、新年イベントをするショーワさんはスゴイ!!
「こんな不況だからこそみんなで力を合わせて
モチベーションを上げられるようなことをしたかったんですよね。
まあ、いい気分転換になればいいんですよ!」
とは責任者の方のお言葉。
阪神大震災の際もイベントを増やしたところ、犯罪率が激減したことを考えると、
イベントのパワーってすごいらしいです!
せちがらい世の中ですが、ショーワの皆様、頑張ってください!
今後のご清祥をお祈りしております!!
出演前々日にこのイベントに関するとんでもない情報が入りました!
イベントに呼んでくださった仲介者の方から電話…。
「三上君、明後日よろしくお願いします。ところでさあ…」
どうやらショーワ様との打ち合わせで不可解な会話がなされたようなんです。
「何かね、ショーワさんの従業員さんの中に三上君のファンだっていう人がいるらしくてね、
サインをもらいたいって言ってるらしいんで、色紙用意するからよろしく〜(笑)。」
ん〜ありえない(汗)。
なぜ僕がサインを!?
サインなんぞ昔結婚式での余興の後に純真無垢なお子様にねだられて以来ですが、
まさかおもしろいおもしろくないの区別のつく、
義務教育を終えた大の大人からサインを頼まれるとは…。
失礼ですが、学校で何を学んできたんだろうと思ってしまいました。
もしくは知人の冷やかしだと思っていました。

このブログを見ての行動だったそうで…。
サインなどない僕にとっては想定外…。
これが苦し紛れに書いた僕のサイン。
恥ずかしすぎる(汗)。
うれしくないわけではないのですが、僕はそんな大それた人間ではありません。
翌日回覧で社内を回されたとか…。
やめてくれ〜!!
さて、今回のイベントですが、餅つき大会の後、
従業員さんの余興、ものまね、大道芸、抽選会という内容でした。
親子で参加されてる方が多く、従業員とその家族で合計220名という内訳。

みなさんだいぶあたたまっている状態でのステージだったため、とても和やかな雰囲気の中でネタをさせていただきました。
10分で計14ネタをやらせていただきました。
自分自身楽しめました!!
アニメネタと歌ネタで構成したので幅広い年齢層に楽しんでいただけたのではないでしょうか?
感想いただけるとありがたいです!!
その後も元中国雑技団のJOJOさんの驚異の大道芸があり、
抽選会でもくじを引く役につかせていただきました。「アムロ、引きま〜す!!」など、
アドリブを交えてやらせていただきました。
JOJOさんに関してはまた語らせていただきます。
さらにイベント後にびっくりしたことがあるんですが、
とある若いお母様が僕に
「すいません!子供と一緒に写真撮ってもらっていいですか?」
と声をかけられたんです。
「いや、いいですけど僕なんかでいいんですか?」
「お願いします。」
とのこと。これだけで終わらないんです。
僕がアニメ系のものまねをやっておもしろがったお子様がいたんだろうと思ったのですが、
その方が連れてきたのはお父様に抱えられた赤ちゃんだったんです。
僕はその赤ちゃんを抱えて写真を撮ってもらったんですが、
これって横綱とか格闘技の選手、知識人などがよく
「うちの子抱いてあげて下さい。」っていわれるのと一緒なのでは…。
お母様、あなたの赤ちゃんに僕の「アホ」が感染した可能性があります。
気をつけて下さいね…。
しかし、この不況の中、新年イベントをするショーワさんはスゴイ!!
「こんな不況だからこそみんなで力を合わせて
モチベーションを上げられるようなことをしたかったんですよね。
まあ、いい気分転換になればいいんですよ!」
とは責任者の方のお言葉。
阪神大震災の際もイベントを増やしたところ、犯罪率が激減したことを考えると、
イベントのパワーってすごいらしいです!
せちがらい世の中ですが、ショーワの皆様、頑張ってください!
今後のご清祥をお祈りしております!!
Posted by THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上) at 22:10│Comments(4)
│企業イベント&地域イベント
この記事へのコメント
サインもらえた方、羨ましいですっっ(>_<)
一般の人が見られるようなイベントに出演されることがあったら、その時は私も色紙を持って駆けつけたいと思います!
もーちょっとそれっぽい?かっこいいサイン考えて下さい♪
一般の人が見られるようなイベントに出演されることがあったら、その時は私も色紙を持って駆けつけたいと思います!
もーちょっとそれっぽい?かっこいいサイン考えて下さい♪
Posted by いちご姫 at 2009年01月28日 03:19
いやいや!羨ましくない羨ましくない!
サインとか考える気ないですから(汗)。
早く一般の方々が入れるイベントに出演したいですね〜。
頑張ります!!
サインとか考える気ないですから(汗)。
早く一般の方々が入れるイベントに出演したいですね〜。
頑張ります!!
Posted by まねリーマン三上 at 2009年01月28日 13:06
三上さん、お久しぶりです♪
ご活躍されているようですね!
ところで、私にも是非一枚サインを・・・(^^)/
ご活躍されているようですね!
ところで、私にも是非一枚サインを・・・(^^)/
Posted by davidの妻 at 2009年02月04日 11:52
お元気ですか?
サインなんてありませんから(汗)。
カラオケに行きましょうと言いつつもう数年たちますね…。
機会があれば是非行きましょうね〜!!
サインなんてありませんから(汗)。
カラオケに行きましょうと言いつつもう数年たちますね…。
機会があれば是非行きましょうね〜!!
Posted by まねリーマン三上 at 2009年02月04日 12:23