◆そんな経験は誰もしたことないですよ(これ実話です)

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2010年07月13日 21:26

昨日客先に訪問して、席についた瞬間、お客さんからとんでもない話を聞きました。
すべて昨日浜松市内で起こった実話です。


とある会社にお勤めのHさんは、
小さな川のむこう岸にある駐車場に車を留めて
橋を歩いて渡ってこちら側の会社に出社するのが日課。


いつも橋を歩いて渡っている時には魚が飛び跳ねたり、鳥がもぐってエサを探すところを楽しんでいるそうだ。
そんなHさんがいつもどおり川を眺めながら橋を渡っていたらすごいモノが…。


人があおむけで流れてきたというんです。
ひょぇぇぇぇぇ!!
しかも顔が真っ白で動かないらしいんですよ。


死体だ~!と思って急いで110番に電話して、詳しく場所など話していたら…
何か「ピクッ!」って動いたようにも見えたらしいんです。
Hさん:「あれ?動いたかもしれない!」
警察:「それじゃあ救急だから119番ですよ!」


そんなやりとりをしてたら
仰向けだった死体がうつぶせになったらしいんです。
電話口では「そこを動かないで」と言われたらしいんですが、
Hさんも金庫を開ける当番だったそうで、
現場を離れなければならなかったらしいんですが、
すぐに救急の人が来たらしいので
いったん金庫を開けに行ってすぐに戻ると、
その流れてきた人の奥さんらしき人が来ており、息子さんも来ていたそうです。
「助かるんですか?」としきりに気にしていたそうです。


最終的には命は取りとめたそうで、ホント良かったです。
これで亡くなってたら本当にトラウマになりますよね。


何をしていてそうなったのかは不明だったそうですが、
生きていたからこそ笑い話になるのであって、
最近のよく分からない天気で釣りやサーフィンを楽しむ人は
特に水難事故にあわないようホントに気をつけてくださいね。


あまりにディープな話だったので写真は楽しげなものにしました。
江頭2:50さんはまったく関係ありません。

関連記事