◆今田耕司さんのものまねで最終候補 その2

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2010年05月25日 22:56

僕が以前参加させて頂いた「ものまね紅白歌合戦」のオーディション。
今田耕司さんのものまねで最終予選でした。
これに通れば番組収録。
緊張した記憶があります。

今田耕司さんのものまねはウケが良かったので、
これに通れば番組に出演できるどころか、
ご本人と一緒ができるわけです。
初めてのテレビ出演がご本人と一緒なんて考えられず、
逆に怖くなっていました。

オーディションで、審査の方から
「じゃあ、今田耕司で何か面白いこと言って!」

頭が真っ白になりました。
そもそも面白いことが言えるならとっくに言っていたからです。
そう!僕はこの日のためにレンタルビデオ屋に行って
今田さんが出ている番組を探したんですが、あったのは
「ダウンタウンのごっつええ感じ!」
が1巻だけ。

借りて見てみたところ、
「妖怪人間ベム」のコントと「ミスターベイカー」。
「妖怪人間ベム」はそんなにテンションの高いキャラでなく、
「ミスターベイカー」はまったくしゃべらない無口なキャラ。
ちっとも面白いこと言ってなかったんです。
どうせなら「放課後電磁波クラブ」のビデオが見たかったんですが…。


若い人達には全く伝わらないんでしょうけど、
青春時代によく見ていた伝説のバラエティ番組です。
篠原涼子がコントやってたなんて知らない人は多いんでしょうね。

結局僕は面白いことを言えず、そのまま落とされてしまいました。
コレといって持ちギャグがあるわけでもなかったですし、
その当時は今ほど番組の司会をしていたわけでもないので、
探し出すことができませんでした。

ま、未だに面白いネタはないんですけどね。
「やりすぎコージー」や「ノブナガ」を見てればできるはずなんですけどね。
どちらかというと僕の今田さんネタはテンションの高い今田さんをモチーフにしているので、
テンションの高い今田さんが見れるのはせいぜいその2番組くらいなんですよね。
早くネタを見つけ出さないと…。

関連記事