◆頑張れ!千葉ロッテマリーンズ!! その1

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2010年04月15日 23:07

僕は実は小学生の頃からロッテファンです。
小学生の頃磐田にロッテがキャンプをはったのを見に行って以来のロッテファン。
当時の監督は有藤監督。
ピッチャーは村田兆司、牛島、荘、園川が主力でした。
野手は袴田、愛甲、西村、上川、水上、高沢、古川、横田、あと外人が主力でした。
当時は現中日の落合監督が牛島らとトレードで中日に行った直後だと思います。
また、当時のロッテのレギュラーには現ロッテの西村監督がレギュラーでいました。

その当時から10年近く5位か6位しかとったことがないくらい
とにかく弱小球団で、
「珍プレー好プレーにうつりたければ川崎球場に行け!」
というくらい、スッカスカの球場でした。
そんな球団でも大好きでいっつも応援してました。
…といっても当時はパリーグの放送なんてあるわけもなく、
当日の夜のプロ野球ニュースや翌日の新聞でチェックする程度でした。

あまりに好きで一時期ロッテこどもファンクラブに入っていたくらいです。
しかし、あのロッテが今ダントツの1位を快走中です。
ボビーバレンタイン監督は僕のものまねネタの1つですが、
現役時代を知っている西村監督がいい監督っぷりを出してるみたいで何よりです。

次回このロッテこどもファンクラブでとんでもないはずかしめを受けたエピソードを紹介します。

関連記事