◆都道府県別アクセス率

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2009年10月30日 06:09

1ヶ月ほど前からサイドバーに都道府県別のアクセス率のブログパーツをつけてみました。
これは僕のブログに来てくれる方々がどの地域から来ているのかが
無性に知りたくなりつけました。
「はまぞう」って閲覧者が静岡県人である確率は約75%なんです。
すなわち見てる人の4人に3人は静岡県人だったんですよ!
知ってました?


僕のブログは比較的地元色の薄い内容になっているので、
見ている方のどのくらいが他県の方なのか気になったんですね。
いざ貼り付けてみたら26%という静岡県民の閲覧者の低さ。
…というよりは他県の方が多いということで自分を納得させています。


もうひとつに僕のブログのアクセス率を上げている「稲垣早希ちゃん」が
関西のローカル番組で旅をしているため、
それを見ている関西の方々がどの程度見てくれているのか
気にもなっていたんですよね。
ちなみにこれはIPアドレスという、パソコンそれぞれについている番号の中に
あるものの中からどこの都道府県なのかが分かるところがあって、
そこを読み取ってのものです。
郵便番号の最初の3ケタでおおよその場所が分かりますよね。
まぁ、あんなもんだと思ってもらえればいいと思います。


今現在がどうなっているか分かりませんが静岡26%、東京が15%、大阪が10%。
5位以内に3大都市が入っており、嬉しい限りです。
こん中に僕があこがれている芸人さんもいらっしゃるんでしょうかね。
だとしたらすごくうれしいんですけどね。
ひむ子さんからのコメントでも以前ありましたが、そっくりさんで見ている人も多い
という事でしたが、ホントだとすれば責任重大かもしれないですね。


以前360°モンキーズの話をした際にコメントで事務所の方と思われるんですが、
360°モンキーズのライブのお知らせが載せられてました。
ものまね関係者の方からぜひご連絡をいただきたいです!!
ぜひよろしくお願い致します。

関連記事