◆「ものまねバトル」最終回!?

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2009年01月05日 21:10


















へっ!?マジ?
ものまねバトルが最終回ってマジだったの?
そんなに視聴率悪かったの?
唖然として涙も出ませんでした。
ビデオ見ながらコメント打ってたら最後にこんなオチとは!
勘弁してくれ〜!!
15年間も続いてたのに…。


どうりで新ネタが少ないわけだ!
どうりで放送日の夜からアクセス数が急激に伸びたわけだ!
どうりで素人も出なければ素人募集のCMも流れないわけだ!


年末年始で「溜池NOW」「ものまねバトル」と立て続けに最終回。

なんか新年早々悪いこと続きで先行き不安になりますね…。
形を変えてでも何とかものまね番組は続けてほしいですが、
あの出演者達の泣いている様子を見る限り、しばらくはないんでしょうね!


とりあえず途中まで打った今回の感想です。

●しょっぱなからクリンナップのコージー&原口&ホリの矢島美容室は豪華だったし、似てて良かったっす!
●なぜまたレギュラーの2人が前回の秋の特番に続いて出演を?
 テレビでめったに見ませんが…(汗)。
 裏に大人の事情でもあるんでしょうか?
●イジリーさんのやった銀座の母、はなわさんのヘリョン、たっちさんの伊調姉妹はおもしろかった〜!!
●大黒摩季をやった翔子さんは素人からの昇進ですね!
 素晴らしい!おめでてうございます!
 あなたこそ真の実力派です!
●コージーさんの滝口順平は新しい境地を開かれました!
 「おやおや阿藤さん…」のフレーズから始まるネタ以外のものを初めて見ました。
 勉強になりました!
●HEY!たくちゃんはもうアゴ芸からの脱却を目指して、
 新しい分野の開発をしようと頑張っており、好感が持てました!
 ○○から△△への移り変わりとはよく思いつくなぁと感心してしまいました!
 応援してます!頑張ってくださいね!
●神奈月師匠はいろいろ見れましたが、できることなら新ネタを見たかったっす!
●同ネタバトルという新企画は僕はおもしろかったです!
 同ネタ同士をぶつけるというタブーに
 あえて向かっていった日テレの度胸に感服いたしました!!
●久しぶりのニセSMAPが見れて良かったですが、若干以前より遠ざかっているような…。
●古賀シュウさんが認められて出演していてうれしかったっす!
 なぎら健壱の人ね。
●原口あきまささんはまたもや新しい設定の「しゃべる家電」。
 いつも設定に衝撃を受けます!おもろかったぁ!

悲しすぎる…。

さらば!ものまねバトル!!
早く帰ってきてね!

関連記事