昨日は「ものまねバトル」のオンエア日でしたね。
自分の勝手な感想ですが、今回も良かったですね。
少々残念なところもありましたが…。
まず良かったところ!
●フジテレビは「ものまね王座決定戦」から「ものまね紅白歌合戦」に移行して以来、
吉本興業の独壇場になった以外はそのスタンスを変えていませんが、
日テレの「ものまねバトル」は何かしら企画モノがあったり、
勝負方法を変えたりと、必ず実験的なものがあります。
今回も完全個人戦になっており、誰も興味がない紅白どちかが勝利したかより、
最後まで楽しめる内容になっていました。
●前回出演していなかったキムコさんがポニョの格好をして復帰!
●ザ・たっちさんの「DAIGO&竹下元総理」最高でした!さすがです!
●原口あきまさ大先生の「高田順次」も良かったです!
「元気が出るTV」世代の僕にとって高田順次さんは
カリスマで雰囲気めっちゃ似てましたよ。
●先週ふれた民秋さん、チャゲ&飛鳥のまねで激似!
また今度ピックアップさせていただきます。
●関根さんのムリヤリものまねのコーナーも当たりでした!
僕は和泉元彌親子の「髭男爵」は笑わせていただきました。
●HEY!たくちゃんも個人戦で出られて
あごものまねも最小限に押さえられてました。
本来は本格派芸人さんなんで今後も期待したいですね。
残念だったこと!
●花香芳秋さんとはなわさんと二宮優樹さんの
「Rookies」トリオは完璧すぎて、僕が新ネタとして作った
「GReeeeN」はもう必要とされてないと分かってしまいました。
●今さらなぜ「レギュラー」さん!?しかもまだ「あるある探検隊」て…。
久々に見ましたよ…。
●ついにホリさんが「大泉洋」を解禁し、また入り込む余地がなくなりました。
よくぞあそこまで!
超リスペクトっすよ!!
●僕もかつて出演した「ものまねスター誕生」のコーナーは
若手芸人のコーナーになってしまいました。
しかし、前回はホリ&原口ペアの司会でしたが、
今回コージー&原口の黄金ペアが復活したのは嬉しかったです。
●顔そっくりさんのコーナーが新たにできましたが、ちょっと地味でしたね。
不思議なことにTake2のお二人がコーナー司会をしてましたが、
僕は素人イジリのプロ、イジリーさんと神奈月さんに司会をしてほしかった。
そんなことより素人はもう顔そっくりさんにシフトしたということなんでしょうね。
●毎回のように出ていたニセSMAP軍団、ならびにジャニーズ軍団が一人も出てませんでした。
SMAPはオリンピックのテーマ曲を、TOKIOは土曜9時のジャニーズ枠のドラマで主題歌を、
嵐もオリンピックの歌も歌い24時間テレビも出ていて
ネタにするにはちょうど良かったと思うのですが…。
珍しいですね。キンキキッズ含めどのグループのそっくりさんも出ないなんて…。
あっ、最初に言ったとおり、僕が勝手に思った独り言ですので
批判もあるとは思いますがそこはお互い大人ということで…。