◆TROMBAとわし①

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2008年12月21日 09:10

浜松の三方原と板屋町にそれはそれはオシャレなカフェがあったそうな


オーナーは元高校の社会科の教師で、吹奏楽部の顧問だったそうな


「とろんば」という名前はどこか海をいくつも越えたよその国の言葉で「トロンボーン」という楽器を意味するそうじゃ


三方原の店長は立ち上げからコンビを組んでいたおなごで名を「むつみ」といった
オーナーが教員時代に吹奏楽部の教え子だったそうじゃ
笑顔が素敵で、そりゃあもう村中から愛されておった


ここのメシはハズレがなくてな、相当うまいと村人達の間でもっぱらの噂じゃった
「きびだんごよりこっちの方がうまい」と、犬や猿や雉たちもこぞって食べにきて、その後、鬼を倒したとか倒さなかったとか…


まねリーマン三上もよくひとりで行くそうな
かつて出版関連の仕事をしていた時にはこのお店を担当し、
TROMBAの記事を書いておったそうな
何かでTROMBAの記事を見て足を運んだ人は
もしかしたらその記事を目にしたのかもしれんのぉ


撮影にめちゃめちゃ苦労してな
具がうまく写ってもパスタがうまい色に写らなかったり
新鮮な野菜を使っているものに関しては時間との戦いじゃ
店員の働く様子を撮ろうにも店員が動き回るスピードが速すぎての幽霊みたく映ってしまう…


苦労して出来上がった記事でお客さんが来るとそりゃぁもううれしかったそうな

ランチはうれしい17時まで
オシャレな盛り付けとリーズナブルなお値段、
ゆったりと過ごせる店内の雰囲気にわしは賛辞を贈りたい!


次回予告:「TROMBAとわしU+2461」

関連記事