◆日テレの「衣装」という厚い壁 その②
予告どおり、今回は全国放送のスナップをお届けします。
「日テレの『衣装』という厚い壁」をとくと御覧下さい。
非常にこのブログは作るのが大変でした!
初めてこのブログを読む方は前回のブログや以前のブログを読んでいただけるとなぜ僕がこのような格好をしているのかが分かります。
※なお、このブログは恥ずかしい蔵出し写真なので、しばらくしたら削除されているかもしれませんのでご了承下さい。
コーナー名は
『ものまねスター誕生』
司会進行は
原口あきまさ(左)
&
コージー富田(右)
登場から地味… ステージ中央に来ても地味…
島崎和歌子も出ただけでウケてます。
笑わせようと思ってないのにね…。
このかたい表情…結構緊張してました。
ホントに不細工すぎる顔でいつも嫌になります。
放送禁止顔ですね~ごめんなさい!
そしていよいよ
『問題のシーン』
です…
なんすか
この引きの映像…。
ホントに胸ポケットのペンのアップから大きく引いた絵でしょ!
ウソついてないでしょ!
ちなみに当時僕のことを知らなかった現在の知人がこの番組をたまたま見たときふき出してしまったそうです。
だから笑わそうとしてないっちゅうの!俺はね!
賀集君も大喜びですが、おそらくこの映像は他から持ってきたはめ込みの画像でしょうね。
こんな引きの映像を賀集君はモニターで見てないし、
そもそもウケるとこじゃない!
丸山弁護士は、(またのちのち語りますが)喜んでくれてたみたいです。
なにせ小椋佳ですからね!
そして歌も終わりMCへ…。
いじられたって
いいじゃない…
ペンが指しっぱなしだって
いいじゃない…
…にんげんだもの
(いや狙いだっつうの!)
いじられ… またいじられ… さらにいじられ………
名刺交換!!!
「ホンマの名刺やないかい!!」
これが全国放送に出た時の一連の流れです!
今回非常にこれを作るのが大変だったので、2度とやりたくないのですが、もしも好評ならこの企画続けていこうかなと思います。
ぜひコメントください。
実は今回掲載した写真の中の1つにとある秘密が隠されているのですが、それはまたいつかお話しましょう!
次回予告:日テレの「衣装」という厚い壁 その③
関連記事