最近僕の家のパソコンの調子が悪かったのと、
パソコンの調子が良かった時に記事の登録が無効になったり、
踏んだり蹴ったりでなかなか更新ができませんでした。
申し訳ございませんでした。
さて、8月8日(土)と9日(日)にアクト通りにて開催された「冨士物産フェア」に出演してきました!
冨士物産さんはホントにすごいですね。
いろんなイベントがあってすごく盛り上がってましたし、実際僕も出番以外は会場を満喫させて頂きました。
まずは僕が会場に着いた頃、ちょうどラグビーのジュビロ磐田の選手がトークショーを、
その後には最近ケガをしてしまい故障者扱い中のサッカーのジュビロ磐田の若手有望株の
上田康太選手がトークショーをされてました。
僕はその時ステージから少し離れた所でラジオのインタビューを受けていました。
今日ステージがあるよという宣伝と、いくつかのネタもやらせて頂きました。
ラジオの生出演が終わった後にはステージ横の出演者控え室(テント)にいたのですが、ステージで行われていたトークショーが終わると、上田康太選手が控室に入ってきました。
「おっ!これは写真を撮るチャンスだ!」
と思い、上田選手にお願いして写真を撮って頂きました。
上田選手、ありがとうございました。
広報の方にブログ掲載の許可も得た時に、ちゃっかりと自分がものまね芸人であることやジュビロスタジアムの近くに実家があり、よくジュビロの試合も見に行ってることなど伝えました。
すると、その広報の方が
「そんな方がそんな近くにいらっしゃったんですね。
また何かの形でご一緒できるといいんですけどね。」
と、社交辞令とは分かっていながらもありがたい言葉に舞い上がってしまいました。
さらに上田選手に名刺を渡したところ、
「さっきラジオで小島よしおのものまねされてましたよね。おもしろかったですよぉ、めちゃ似てましたね。」
とい涙ちょちょ切れそうなコメントをいただきました。
いい人だぁ。
今後上田選手びいきの応援をしていきたいと思います。
今回のイベントの総合司会は地元出身のお笑いコンビの虎あげは。のお2人。
3月にお2人のラジオ番組に出演させていただいて以来の共演でした。
うれしかったです。
しかしこの人達の素人のいじり方は上手ですね。
コーナーのまわし方もうまくてビックリしました。
またこのお2人と8月末に共演することになりましたので、そのお知らせはしばらくお待ちください。
イベントでお店を出されていた方々もたくさんおり、冨士物産グループの各店舗の展示会があり、有名になった移動販売の揚げパン+ソフトクリームのコルネット、久々の再会浜松餃子のFUMIYAさん、クレープ、ごへいもち、話題の白いタイ焼き、お面、ポップコーン、富士宮やきそば、フランクフルト、かき氷、出張整体など様々。
冨士物産グループの各子会社はBMWやプジョーなどの展示やBMWのペインティング選手権、LPガスやキッチンのシステムを使用したピザの実演、アクアクララという水を各所に無料で置いていたり、香水を激安で売ったり、物件の紹介、セグウェイの試乗など、バラエティに富んだ内容になっており、いろいろ楽しませていただきました。
僕のものまねとその他おまけは次回に持ち越させてください。