昨日は寝ていなかったのでゆっくりブログも打たず休ませていただきました。
今回初めて読む方、私、素人ものまね芸人の三上と申します。
どんな人間かは以前のブログのタイトルで興味のあるものを読んでみて頂ければ分かります!
以後よろしくお願いします。
今日は何から切り出せばいいか分からなかったので、
とりあえず、当日コメントを頂いた方々にお礼を言いたいと思います。
まず「ムナポケ☆石田」ちゃん!コメントありがとう!
「アムロは絶対やってくださいねっ!」ということでしたが、
御覧のとおり、絶対やってはいけない状況でしたので、やりませんでした。
このお方はみなさんご存知かと思いますので、今後この方の裏話をUPしたいと思います。
それから「グーフィー」さん!
今回の出演者は25名いたうち、素人さんは3名。そのうちのお一人です。
この方は素人といってもフリーの声優さんをされている方で、
文字通りグーフィーのものまねをしたり、アナゴさんのものまねをしてました。
アナゴさんの声ってドラゴンボールのセルの声でもあるそうで、セルもやってました。
何より驚いたのはこの方、ローソンの店内で流れるアナウンスの声もしていたことがあるそうで。
また、パチンコ「必殺仕事人」の旧型の台の時のCMの声もやっていたとか…。
すごいっすね~!
あと、「井坂」さん!この方も素人のうちのもうひと方です。
現在現役の某国立大学の学生さんでラガーマン。
この方のジブリへの気の入りようはすごいもので、
自分の好きなシーンは自分で演じずにはいられないらしく、
本番でも完成度の高い「ナウシカ」や「もののけ姫」のワンシーンを演じていました。
「トトロ」の「猫バスのドアの開く音のものまね」とか、マニアックすぎです!
お疲れ様でした。まだ若いんで今後も頑張って下さいね~!
それと、当日応援メールをくれた川島さん、旧姓柏田さん、敏くん、野末さん、マキ姉、竜太郎、
(以上あいうえお順)ありがとうございました。勇気がわきました!
そして何より、「溜池NOW」の制作でこの僕のブログを見つけてくださった池味さん!
本当にありがとうございました!
ものまね芸の幅が広がる良い機会となりました。また呼んでくださいね~!
さぁ、来週からはいよいよこの番組の写真(若手芸人多数)や裏話をしていきますので
お見逃しなく!